ps3 ホームフロントは、おもしろいんでしょうか?
どうやら既に発売されている北米では、微妙な評価みたいですね。
FPSなど、洋ゲーに興味があるなら覚えておいて損はないですが、
「metacritic」という、多数の海外メディアのレビュー点数の平均値を算出してるサイトがあります。
そこの点数はメタスコアと呼ばれ、ある程度の信頼性がある物です。
ホームフロントの点数はというと・・・
http://www.metacritic.com/game/playstation-3/homefront
PS3版 メディア・69/100 ユーザー・5.4/10
http://www.metacritic.com/game/xbox-360/homefront
360版 メディア・71/100 ユーザー・6.1/10
http://www.metacritic.com/game/pc/homefront
PC版 メディア・70/100 ユーザー・5.9/10
ご覧の通り、メディア評価は普通のゲームという程度、
ユーザー評価にいたっては駄ゲー~凡ゲーといった感じですね。
これはしょうもないサイトの記事なのでアレですが、↓の様な話も出ています。
-北朝鮮ゲー『ホームフロント』の評価が微妙すぎてTHQの株価が1日で20%下落
http://blog.esuteru.com/archives/2685132.html
「北朝鮮に侵略された近未来のアメリカ」という設定が
反則的に面白そうだっただけに、この評価は残念ですねぇ・・・
最近発売されるFPSなら、「BRINK」とかに期待した方が良いと思います。
もう出たんだったっけ?
???????????????
いやあ
0 件のコメント:
コメントを投稿