和訳について教えてください。illness away from disater
This country’s more decent than one where a woman
In Ohio, on the brink of retirement, finds herself one illness
away from disaster after a lifetime of hard work。
by The Speeches of Barak Obma
対訳では、
この国は、もっとまっとうになれるはずなのです、オハイオ州の女性が退職
を目前にしてふと気付くと、半生をかけて懸命に働いてきたのに病気ひとつ
でもしたら大変な事態になる状態に陥っている、という国よりは。
* illness away from disasterが、「病気ひとつでもしたら大変な事態になる」
なのでしょうが、それが理解できないのです。「大変な不幸」から離れている「病気」と、
対訳部分とではニュアンスが違うと思うのですが。初学者に分かる様に教えてください。
Aha! わかりにくい日本語訳ですねー。苦笑
one illness away from disaster
ですね。
補足
ココでのaway は、病気ひとつぶん離れているところにいる、って感じです。
その対訳、どなたが訳したのか知りませんが、「病気ひとつでも
したら大変な事態になる」は違うと思いますけどねえ。
仮にそうだったら、
one illness tunrs into disaster
とかになると思うんですよ。away は何かから遠ざかっていく様子を
言いますから、
away from disaster じゃあ「大惨事から遠ざかる」ですもんね。
方向が逆じゃんよと・・・
ちょっと考えさせて下さい。こりゃ意外と難問だわ(汗)
0 件のコメント:
コメントを投稿