2012年4月28日土曜日

XBOX360ってなんですか? ブルーレイが使えない時点で終わってますよ。 XBOX3...

XBOX360ってなんですか?

ブルーレイが使えない時点で終わってますよ。

XBOX360のなにがいいかがわからない。

PS3しかなければ世の中は平和になるのに。

そう思いますよね?←質問

DVDを使うXBOX360の劣化ソフト



ゲームソフト ジャンル 発売日

CLASH OF THE TITANS:タイタンの戦い アクション・アドベンチャー 2010/6/17

プリンス・オブ・ペルシャ 忘却の砂 アクロバティックアクション 2010/6/24

モンスターハンター フロンティア オンライン ハンティングアクション 2010/6/24

戦極姫2~葉隠の乙女、風雲に乗ず~ シミュレーション 2010/6/24

BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT 2D対戦格闘+ヴィジュアルノベル 2010/7/1

ライオットアクト 2 アルティメット アクション 2010/7/8

タイガー・ウッズ PGA TOUR 11 スポーツ 2010/7/15

NINETY-NINE NIGHTS II 大軍勢アクション 2010/7/22

ブラーレーサーズ スタイリッシュ・カーアクション 2010/7/22

ストライクウィッチーズ シューティング 2010/7/29

スプリームコマンダー2 リアルタイムストラテジー 2010/7/29

メモリーズオフ ゆびきりの記憶 2010/7/29

ケイン アンド リンチ2 ドッグ・デイズ クライムTPS 2010/8/26

俺の嫁~あなただけの花嫁~ アドベンチャー 2010年8月

デッドライジング2 ゾンビパラダイスアクション 2010/9/2

Halo®: Reach シューティング 2010/9/15

Brink 2010 年秋

F1 2010 レーシング 2010 年秋

Fable® III RPG 2010 年秋

Fallout: New Vegas 2010 年秋

NARUTO-ナルト疾風伝 ナルティメットストーム2- 2010 年秋

VANQUISH(ヴァンキッシュ) 2010 年冬

FRONT MISSION EVOLVED サードパーソンシューター 2010 年

Majin(仮題) 2010 年

QUANTUM THEORY(クウォンタム セオリー) 2010 年

アーマード・コア 5 2010 年

キャッスルヴァニア ~ローズ・オブ・シャドウ~ アクションアドベンチャー 2010 年

シンギュラリティ サバイバルホラーFPS 2010 年

Gears of War® 3 アクションアドベンチャー 2011/4/7

MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds Fighting Action 2011 年春予定

DEAD OR ALIVE® code:Cronus 未定

Hunted: The Demon's Forge 未定

METAL GEAR SOLID RISING アクションアドベンチャー 未定

Project Progressive(アクションゲーム) アクション 未定

TROY無双 アクション 未定

侍道オンライン(仮題) 未定

智代アフター ~It's a Wonderful Life~CS Edition アドベンチャー 未定



すべてDVDを使う劣化ソフトです。

もちろんXBOX360も劣化ハードです。

これからは、XBOX360を使わないと誓いますよね?←質問







>ブルーレイみたいに大容量使えればいいけど

>何とかなっているのが今の現状

>ついでに半分近くマルチタイトルなんだけど?



なんとかなってるわけじゃねえぞ

「なんとかしている」

の間違いだ。

ゲーム会社の人間は

BDであれば本来削る必要の無い

・サウンドデータ

・音声データ

・ムービーデータ

・テクスチャーデータ(使いまわし)

等など

様々な技術を使って

「無理やり詰め込んでいる」

んだぞ?

どこかのメーカの人間が言ってた

「必要なデータまで削らないと入らなかったので苦労しました。」

雑誌のインタビューで答えてたよ。

それだけ今、消え去るべきメディアなんだよ。

だから現にPS3版で完全版が出ると

フルボイスの台詞が本3冊分増えてたり。

シナリオが追加されてたり。

明らかに別物のゲームになって出るだろ?

これを見てもまだ現役メディアとでも言うのか?

Xbox360の方で

「でる」

じゃなくて

「しかたなくだしてる」

なんだよ。

映像のクォリティやフルボイス化

サウンドのクォリティアップの為に開発費が年々上がってる。

(Xbox360はMSから大量の資金が出るからな)

PS3が開発費が高いんじゃなくて全体の開発費が上がってるんだよ。

この「回収の為」に仕方なくXbox360に出してるんだよ。



結論

DVD・・・(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ

Xbox360・・・(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ








はいはい、PS3はすげーねー。wwww

BDがPS3がそんなに好きなら一人で称えてろ。







遂には他人の質問コピペか。

それとも同一人物だから問題無いの?



あ、回答ね。

誓わない。

だってPS3独占ソフトってほとんどがつまんねーんだもん。



お、久々にPS3信者のdeadevil2002さん発見。

さも自分がメーカーかの様な「しかたなくだしてる」発言に吹いた(笑)

確かに規制規制で色々削除されまくったセインツロウ2のPS3版は別物ですね、わかります。



PS3信者=XBOX360をネガキャン

XBOX360信者=PS3をネガキャン

両機種持ち=マルチは基本XBOX360版買う







優劣つける意味ってあんの?



馬鹿みたい。







日付変わっていきなりアマゾンで新型XBOX360のネガキャンしてる人多いですね。







コレ…人の質問のコピーじゃん^^

ネタ切れでもしたか?



回答

平和と360の存在関係なし。

回答2

誓わない。



おまえのいう劣化ソフトが、まだそれだけでるんなら360もまだまだ楽しめそうだしな。







PS3はスペック高いし、ブルーレイは容量多いし、設備さえ整えれば画質も音質も良い。

けど、それらをフル活用しているゲームはまだ少ない・・・

それでいて、3D対応になって、どんどん技術にクリエーターが置いていかれてるような気がします。



それに比べて、XBOXは順序よく進歩していくと思うし、

結局は、容量の多い(ブルーレイかどうかは分からないけど)新しいXBOXが出ると思う。

もちろん、3D対応だろうね



現時点では、どちらもニーズは多いから必然的に、どちらも良いハードだと思うよ



いろんな意見があるけど、やりたい方でやれば良いんじゃないんですか。。。







ムカつくのは判るが取り合えず落ち着こう。







ゲーム一つで世界が平和って頭大丈夫ですか?







お前が言う劣化のDVDでかれこれ8年以上ゲーム業界を引っ張ってきたPS2をディスるとはいい度胸だな、PS2売れてなければPS3も出なかったし次世代光学ディスクも開発されなかったんじゃねえの?

ブルーレイみたいに大容量使えればいいけど何とかなっているのが今の現状、ついでに半分近くマルチタイトルなんだけど?







俺は両方持ってるからどうでもいいけどね…

貴方がそう思ってるならそれでいいんじゃない。







「PS3」は、無料オンラインの接続が不安定で、よく「フリーズ」を起こし、

プレイしたいゲームソフトが(個人的に・・・)無いですし、「Xbox360」と比べ、

「劣化」しています・・・、高性能な「CPU」は、返って「デリケート」な商品になり、

「故障」しやすい駄作ハードに成り下がりました・・・

自慢の「ブルーレイ再生」機能は、「ブルーレイ」自体、現在廃れています・・・

容量・画質と騒いでる割に、あまり「DVD」と変わらない上に、高額・・・

いらないでしょ!!こんなどうしようもない商品・・・「PS3」

ましてや・・・何!?この商品・・・通称「チンコン」

・・・終わってますね・・・ゲスハード「姥捨て」・・・失礼!「プレステ3」







オレ、PS3なんか持ってないからなぁ・・・



スペックだけすごくてもなぁ・・・







劣化してんのそっちじゃん 笑



有名なのはベヨネッタとか

ほとんどリードが箱だからPS3が劣化するよね

はい終了

0 件のコメント:

コメントを投稿