2012年4月30日月曜日

先日ヤフオクに出品し落札されましたが、私のIDを語り、落札者以外の入札者に下...

先日ヤフオクに出品し落札されましたが、私のIDを語り、落札者以外の入札者に下記のメールが届いていたそうです。

落札者が取引ナビで教えてくれました。対応を教えてください。お願いします。

メールは以下の通りです。当然送信者は私ではありません。

「おはようございます。

任天堂 wii本体+マリオカートセットを

出品してましたbrink182_5387です。



この度は入札していただいてありがとうございます。



ご存知のようにオークションは終了しましたが

取引ナビにて落札者の方からキャンセルの申し出がありました。



事情があるようなので申し出にOKしたのですが

お譲りする人がいなくなってしまったので困ってます。



もしよろしければお譲りしますがどうですか?

良いお返事をお待ちしてますので宜しくお願いします。



こちらからのお返事は仕事から帰ってきたら

お返事しますので夕方以降になります。



以上です。送信者はwest_moral@mail.goo.ne.jpです。」







IDからメールアドレスを簡単に割り出されるようなのはやめるように、ヤフーより案内が過去にありました。

最近は、そのような偽メールは減少したと思われてますが、まだやってる人いるんですね。

落札者以外は権限がないので、ヤフーに通告して無視するのがいいですね。








>対応を教えてください。お願いします。

貴方が対応すべき事柄は何もありません。

そのようなメールを受けとった当人が対応することです。

即ち、「ID@yahoo.co.jp」のアドレスを変更することです。







取り合えずYahoo!に通報する。

ストア出品者以外からの直メールはすべて詐欺と考えて良いです。

落札者にもそのように伝えましょう。と言うか、Yahoo!はその被害

を排除するため、取引ナビを導入したり、IDの表示を***にし

たりして、尚且つその度にお知らせで理由も含めて通知しているの

ですから、ヤフオクを利用する上で、理解していて当たり前の話な

のですが・・・。





prog_postさん



>落札者以外のIDは公開されてませんので、出品者以外が知ることはできません。



そのオークションに入札している人には、最高額入札者及び落札者のIDは伏字

無しで全て見えます。見えるのは出品者だけでは有りません。

0 件のコメント:

コメントを投稿